がんばるブログ

プログラミングが苦手です。

ローカル上でProgateのレッスンを再現した…その結果とは?

Progateの内容を、ローカルで再現してみました。

私は卒業論文発表会のプレゼンテーションで、台本を作りませんでした。

フームです。 みなさんは「卒業論文の発表会」というものをご存知でしょうか? 大学によっては、それをしないと卒業できないところもあります。 (私の大学は必須でした…) 大分季節外れな気もしますが 卒論発表会のプレゼンテーション(以下プレゼン)にて …

【プログラミング初学者向け記事?!】ProgateとCODEPREPを、3つの点から比べてみた

2つのプログラミング学習ツールを「見た目・値段・内容」で比べています。

【ご報告】私事ですが、半分以上の記事を消しました。

お久しぶりです、フーム(@F___u___u___m)です。 ブログの記事にできないような用事が固まっていて 更新が遅れていました…。 ちなみに、タイトルの通り 20記事中、14記事を消しました。 理由といたしましては 「プログラミングの記事に特化したいな~」という…

【Java,Javascript】「==」や「===」について色々調べてみた。【等価演算子】

フーム(@F___u___u___m)です JavascriptをProgateで学んでいる時に感じたことです。 Javaの==(等しいと同義)は、Javascriptでは===だと。いや〜ややこしい。— フーム (@F___u___u___m) 2018年1月28日 Javaにおいて、型や値が等しい時の記述は=が2つ Javascri…

【OSS Gate大阪ミートアップ for React】ほぼReact未経験者の大学生が、「こんにちは世界」をやってきた話。勉強内容編

Reactほぼ未経験者のフーム(@F___u___u___m)です。 これの続きです。 fuumsan.hatenablog.com 前回の記事の通り 「実際にReactを触りたいな〜」と思い OSS Gate大阪ミートアップ for Reactに参加いたしました。 しかし、チュートリアルで挫折したので その理…

【OSS Gate大阪ミートアップ for React】ほぼReact未経験者の大学生が、「こんにちは世界」をやってきた話。イベント概要編

OSS Gate大阪ミートアップ for Reactに参加した話。今回はイベント概要です。

この春からSIerに入社する似非情報系大学生が、TwitterのIT(プログラミング)界隈に入り込んだ結果....

フーム(@F___u___u___m)です。 本日は、Twitterの IT界隈に入り込んでどうなったかを 記事にしたいと思います。 この垢を作った理由 SE(エンジニア)やPG(プログラマー)の方や プログラミングを学んでいる学生さんをフォローして 私は何をすべきかを情報収集…

この春からSIerに入社する大学生(プログラミング初心者)が、Osaka Mix Leap Study #4 - Reactに参加した話。

フーム(@F___u___u___m)です. 本日は、書いたこともないReactの勉強会に参加しました。 yahoo-osaka.connpass.com そのような学生がなぜ参加したのか...ということなんですけど 理由としては 新しい知識を入れたかったから Mix Leap自体に興味があったから …

ITエンジニアは、手に職を付けることが非常に難しい職業だと思うのです。

プログラミング等を 本格的にやっていた期間が少ない、 まだ学生で、企業に入社していない者が 言うべき話ではないんですが タイトルの通りだと思うのです。 まず、手に職とは 職業または職能を自分のものとすること。生計を立てるための仕事、あるいは、仕…

今年の春からSEとして働く私、不安しかない説

こんばんは。 本日は、今春からSEとして ファーストキャリアを踏み出すことに 不安しかないという記事です。 そのような理由を挙げるとすれば 配属がわからないため、どのような仕事をするか不明確 技術の向上が行き詰まっている この2点に絞られます。 ちな…

【基本情報、CCNA】18卒でSEになる文理系大学生が、購入したい本を列挙する【Java】

みなさん!今年もよろしくお願いします! 私事ではありますが 今年は喪中のため、普通の食事をして、初詣にもいきませんでした。 話は変わりますが、本日は新年なので 今年の4月からSEのものが 購入したい本を列挙しようと思います! 資格取得 基本情報技術…

【プログラミング】Javaは亀を動かす言語だと思った話【タートルグラフィックス】

SEとして内定をもらったことを機に もう1回Javaを勉強しているフームです。 本日は大学の授業で 『Java』は亀を動かす言語だと勘違いして 挫折した時の話をします。 環境構築はなんとかいけた あれっ....図形の描写がうまくいかない タートルグラフィックス.…

【近畿大学】某近大生と私の卒業論文を比べてみた【卒論2000字】

<<最初に>> 近畿大学の卒業論文で ここまで文字数が少ないゼミは めったにないということを最初に申し上げます。 逆に私の学部では これ以上にきついゼミも存在します。 d0nchan.hatenablog.jp こちらの記事はTwitterのフォロワーである どんちゃんさんの記…

【プログラミング初心者向け記事】Progateを使用してみた。

卒業制作が少し落ち着いてきたので プログラミング学習サービスのProgateを使用してみました。 本日はそれの感想を述べようと思います。 超初心者目線なので 「なんじゃこりゃ」というレビューかもしれませんが そこはご了承ください。 Progateとは Web上で…

卒論において「やっといてよかった」ことと「やっとけばよかったこと」

<<注意>> こちらの記事は個人の見解に基づくものなので すべての人が参考になるとは限りません。 また、短期間で書きたい方向けの記事ではありません。 本日は、私が卒業論文(制作)において 「やっといてよかった」ことと「やっとけばよかったこと」を書いて…

【参考にならないかも】卒業制作におけるポートフォリオの話をする。【ページが多い】

ごんばんは〜 調子に乗って2つ目の記事を投稿します。 卒業制作のポートフォリオについてなんだけど、言いたいことを書いていったらみるみるうちに枚数が増えていく.....— fuum (@F___u___u___m) 2017年12月3日 今回は大学で制作している 卒業制作のポートフ…

【阿部寛】初めてWebサイトを作った話【HTML/CSS】

追い込みだというのに 卒業制作を進める気になれないフームです。 最近はポケ森にお熱ですw (がんばります) 今日は初めてWebサイト制作をした話です。 前回の記事までは 割と暗い雰囲気でしたが 今回はプログラミングの話をします。 いよいよITっぽくなって…